EVIL&SANADAの試合を観戦できることは嬉しい。
でも...またしてもIWGPタッグ選手権でしかも相手はG.o.D
複雑・・・
せっかく王子様になったのに。。
6.9大阪城ホール大会で電撃というか突如決定した、IWGPヘビー級タッグ選手権。
【電撃決定!】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) June 6, 2019
6.9大阪城ホール大会にてIWGPタッグ選手権、G.o.DvsEVIL&SANADA戦が実現!
“タッグ2冠王者”G.o.Dに対し、EVIL&SANADAが挑戦表明!
その模様をYouTubeで緊急アップ!
☆コチラから!⇒https://t.co/JurCXGE5c0#njdominion #njpw pic.twitter.com/4kb3vkINWP
拍手しかしてないSANADA(笑)
コスチューム変わっても、キャラは変わってないSANADA。
昨年のワールドタッグリーグ(以下WTL)から数えて、ここ数ヶ月で何回目でしょうか?
イビサナ vs G.o.D
ワールドタッグリーグ予選と決勝で計2回、1.4東京ドーム(3WAY)、2.23後楽園ホール、4.6MSG(4WAY)...
やり過ぎ感は否めませんね。。
要はSANADAが言うように良いタッグチームがいないということでしょう。
しかしながら、せっかくSANADAがシングル戦線で花を咲かせようとしているのに、水を差す形にならないか心配です...
以前、↓↓ の記事でも書きましたが、EVILとSANADAにはそろそろシングルで結果を出して欲しいですからね。
ただここ数ヶ月は、NJC → スーパージュニアが新日本を盛り上げてきましたから、ここらでタッグマッチというのも、ありっちゃありだと思います。
でもね...もうちょっと考えて欲しかったかな。。
まあでも、イビサナがノンタイトルでは寂しいですから、ここはIWGPタッグベルトをきっちり奪取してもらいたいところです。
その上で、EVIL&SANADAが以前語っていた「IWGPタッグベルトの価値を高める」というストーリーが、6.9大阪城ホールでリスタートするのか注目したいと思います。
あとはいつも言っていますが、SANADAの新技、G1前にそろそろ出して欲しいかな。。
IWGPタッグを巻いた上で、2019年後半、EVILはインターコンチ、SANADAはIWGPを狙っていく姿を応援したいですね!
See you next time!